防災グッズの準備〔基礎知識〕
防災グッズを選ぶ際のポイントは、以下のような要素を考慮すると良いです。
基本的な生活必需品
水、食料、衣類、寝具など、災害時に最低限必要なものを準備しましょう。
目安としては、家族全員が3日~1週間過ごせる量を確保するのが理想です。
- 水:1人1日あたり3リットルを目安に、最低3日分は準備。
- 食料:長期保存が可能で、調理不要なもの(缶詰、乾燥食品、エナジーバーなど)を選ぶ。
衛生用品
災害時は衛生環境が悪化しがちです。
感染症を防ぐための衛生用品を準備します。
- トイレットペーパー、ウェットティッシュ、生理用品、歯ブラシ、歯磨き粉など。
医薬品と救急セット
怪我や病気に備えて、基本的な救急セットを用意します。
日常的に服用している薬がある場合は、常備薬も忘れずに。
- 消毒液、絆創膏、包帯、体温計、マスク、持病の薬など。
情報収集手段
災害時には情報が重要です。
電力や通信が遮断された場合にも使えるツールを考慮しましょう。
- 手動充電ラジオ、携帯電話のモバイルバッテリー、電池式のライトなど。
防寒・防暑対策
季節に応じて、寒さや暑さから身を守るためのアイテムを用意します。
- ブランケット、使い捨てカイロ、保温シートや、暑い季節なら帽子や扇子なども便利です。
移動用バッグ
災害時にすぐ持ち出せるよう、必要な物をまとめて入れておくためのリュックやバッグが必要です。
軽量で、背負いやすいものが理想です。
家族やペットの特別なニーズ
家族に乳児、高齢者、ペットがいる場合、それぞれのニーズに合った物を用意します。
- 乳児なら粉ミルク、おむつ、高齢者なら補聴器の電池、介護用品、ペットのための餌、水、リードなど。
簡易トイレや防水シート
トイレが使えなくなった場合のために、簡易トイレやビニール袋、防水シートなども用意しておくと安心です。
耐久性のある工具
建物が崩れた場合や物資が散乱している場合には、シンプルな工具やナイフが役立ちます。
- マルチツール、ロープ、ガムテープなども便利です。
これらの項目をバランスよく揃えることで、災害時に必要なものを十分に備えることができます。
コメント